
婚活サイトで出会うまでの流れ
婚活サイトを選ぶ
まずは、どの婚活サイトを利用して婚活するかを選び、公式サイトで会員登録をします。
迷ったら無料プランで試してみる
多くの婚活サイトは無料プランを用意しているので、とりあえず気になった婚活サイトにいくつか無料登録してみて、サイトの使いやすさやどんな相手が利用しているのかを確認してみるのが良いでしょう。
婚活サイト利用の流れ
プロフィールの入力
会員登録が終わったらプロフィールの入力をします。婚活サイトでは最初にこのプロフィールを見てその人とメッセージのやりとりをするか判断されるので丁寧に書きましょう。
検索して希望の相手を探す
プロフィールの準備が整ったら希望の相手を検索して探します。
希望の相手が見つかったら「いいね!」や「足跡」をつけるなど各婚活サイトで用意しているアプローチ方法を使ってファーストコンタクトをとります。
サイト内でメッセージのやりとり
ファーストコンタクトで相手も興味を持ってくれたら、サイトのシステム内でのメッセージのやりとりがスタートします。この段階では相手にメールアドレス等を知られることはないので、安心してメッセージのやりとりをして相手のことを知ることができます。
連絡先の交換
サイト内だとメッセージの確認が遅れたりするので、もっと仲良くなりたいと思った人とは携帯メールやLINEでのメッセージのやりとりに移行するために連絡先の交換をします。
連絡先を交換した後は…
連絡先を交換できたら婚活サイトの役割は終了。
あとはメールやLINEのやり取りをして更に深く相手のことを知ったうえで、実際に会ってみたいと思ったらデートの約束をしていよいよ対面となります。
会ってみる前に電話をしてみるのがおすすめ
ネットでのやりとりからスタートするので、どうしてもメッセージのやりとりがメインとなりますが、実際に会ってみる前に一度は電話で相手と話してみるのがおすすめ。
声や話し方、相手への気遣いなど、文章のやりとりだけでは分からない相手の情報を知ることができるので、会ってみたらガッカリだったというようなことで時間をムダにしないためにも電話で色々と話をしてみましょう。